JPort (グローバル新卒特化型キャリアプラットフォーム)
グローバル新卒特化型キャリアプラットフォーム「JPort」企業向けメディアサイト。グロ…
もっとみる
記事一覧
【立命館大学・守屋貴司教授】 日本にグローバル人材が足りない理由は、危機感がないから。
"Game-Changers of Japan"の第2弾は、
アカデミアとしてグローバル人材や外国籍留学生事情に精通している
立命館大学経営学部教授の守屋貴司氏にお話を伺いました。
■グローバル人材の現状について・守屋教授が考える「グローバル人材」とは?
グローバル人材とは、世界に視野を広げ、地域に対するアイデンティティをしっかりと持った人材であり、そのような人が世界と自分の住む地域を比較さ
【出口治明氏】日本が栄える為のキーワードは、ダイバーシティと高学歴
"Game-Changres of Japan"の第1弾は、
立命館アジア太平洋大学(APU)学長の出口治明氏にお話を伺いました。
(記事掲載日:2020年1月28日)
大分県に立地する立命館アジア太平洋大学(APU)は、「APUで学んだ人たちが世界を変える」を2030年ビジョンとして掲げ、日本人・外国人の垣根がなくボーダーレスな環境に世界中から優秀な学生が集まり注目されている。APUは、正規